ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつもありがとうございます😄
日中の気温がぐんぐんと上がり初夏の陽気な日がありますね💦
暑くなる前にエアコンの試運転という時にリモコンの電池切れで乾電池🔋を交換しようと蓋を開けると
「液漏れがしている・・・」
そんなことがありませんか?
しばらく使用していなくても定期的に交換をする、もしくは外しておきましょう😊
日常生活になじみ深い乾電池の「単3」「単4」。
当たり前のように呼んでいる名前ですがなぜ「単」なのか後につく数字の決まりもあるのでしょう??
実は「単3」「単4」などという呼び方は日本独自の通称になります🗾
「単」は英語のUnitCell(単位電池)が語源になります🔤
1930年代半ばまでの電池は複数をまとめて力を強くするのが普通でしたがそれ以降はまとめずに1個の電池を使うようにもなりました。
この「1つの電池」を指すのが単位電池なのです。
円筒型だけでなく、角形やボタン形にも日本独自の通称で呼ばれる電池があります。電池選びはサイズや形状が大事なだけに、それをわかりやすく示せる通称が使われるようになりました。
単3の電池には「LR6」とも表記されています、R6の前の「L」はアルカリ乾電池であることを示します。
近年は機器の高性能化に伴い電池はより長寿になりハイパワーや液漏れ対策も進んでいるそうです。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
5月2日(月)から5月5日(木)まで
上記の期間休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。